
社内のシステム開発メンバーが不足している場合や、
新しい技術でシステムを構築したいが
社内メンバーを育成する時間の余裕がない場合、
常駐型SEサービスをご利用ください。
IT システム運用管理の現場では、日々の管理業務やビジネス要求への対処に忙殺され、運用の整理や改善にまで手が回らないケースが増えて います。その中でも運用コスト削減は継続して求められ、担当者様の負荷は高まり、属人化も進行…。そんなITの現場でおきている“人”の問題を、 ReSMのエンジニアが"現場で"解決するシステムエンジニアリングサービスです。
ご要望にあったスタッフをお客様に常駐させていただき、
お客様の業務を支援します。
こんなときにご利用ください。
- 社内のシステム開発メンバーが不足したとき
- 新しい技術でシステムを構築したいが、社内メンバーを育成する時間的な余裕がないとき
- お客様ご自身のアイデアをシステムとして実現するマンパワーが不足しているとき
常駐型SEサービスを利用することで日常の開発・運用保守業務から開放され、
企画立案に専念できます。お客様のビジネスがより発展するプロセスをお手伝いします。
ビジネスアプリケーション(業務系システム)のSE支援をはじめ、監視・制御・組込みプログラム技術者の支援も可能です。スキルや使用ツー ルなどについてはご相談ください。